化学品部会

第312回

Registrations are closed
演題

  中国の新たな経済動向と日系企業の取るべき考え方~化学関連業界の動きを中心に~

講師

 沼澤 憲一氏/編集局次長兼名古屋支局支局長、中部経済担当中部経済担当部長、化学工業日報

概要

 ゼロコロナ政策という思い切った政策から、抜本的に政策転換を行い、疲弊した経済再興へ向け、改めて内需経済振興と旧来の外資呼び込みも復活させている中国。半導体を中心とする米国との軋轢が高まる一方、米国企業と欧州企業は中国における半導体以外の領域で再び対中投資も活発化しています。一方で手を挙げ、一方で互いのポケットに手は差し入れておく。全体的に地域やブロック経済化が進みつつあるなか、中国内における最新の経済動向や動き、トピックスと日系企業が取るべき考え方についてご紹介頂きます。


参加登録: 上部「Register」部分から、方式を選んでご登録ください。

参加費: 無料

スケジュール: 

12:20 開場/昼食のご用があるので、お召し上がりください。食後は会場内ごみ袋へ、各位にて廃棄ください。

12:45 ZOOM配信開始/定例議事

13:00 講演

13:50 質疑応答

14:00 部会終了

締切り: 2023年7月12日(水)午前9時

ご注意: 準備の為、開場時間前のご入室は頂けません。

日時
月曜日 7月 17日, 2023
12:2014:00 (Asia/Hong_Kong)
ロケーション

The Hong Kong Japanese Chamber of Commerce and Industry

Unit 902, 9/F, Tower 535, 535 Jaffe Rd.,
Causeway Bay, Hong Kong
Causeway Bay
香港
25776129
jpcham@hkjcci.com.hk
Get the direction
オーガナイザ

The Hong Kong Japanese Chamber of Commerce and Industry

25776129
jpcham@hkjcci.com.hk
共有

Find out what people see and say about this event, and join the conversation.