Chemical Group Mtg
第312回
演題
中国の新たな経済動向と日系企業の取るべき考え方~化学関連業界の動きを中心に~
講師
沼澤 憲一氏/編集局次長兼名古屋支局支局長、中部経済担当中部経済担当部長、化学工業日報
概要
ゼロコロナ政策という思い切った政策から、抜本的に政策転換を行い、疲弊した経済再興へ向け、改めて内需経済振興と旧来の外資呼び込みも復活させている中国。半導体を中心とする米国との軋轢が高まる一方、米国企業と欧州企業は中国における半導体以外の領域で再び対中投資も活発化しています。一方で手を挙げ、一方で互いのポケットに手は差し入れておく。全体的に地域やブロック経済化が進みつつあるなか、中国内における最新の経済動向や動き、トピックスと日系企業が取るべき考え方についてご紹介頂きます。
Registration: From page top, please pick how you want to attend the click on "Registration" to proceed.
Fee: Free
Schedule:
12:20 Door Open/Lunch (pls dispose after finishing)
12:45 ZOOM Starts& Ordinarily Updates (in Jpn only)
13:00 Lecture (Only if above details are in English, the lecture also conducts in English)
13:50 Q&A
14:00 End of the Meeting
Deadline:9am on the 12th July 2023
Attention: No entry before the door opening time.